「親なきあと」「親あるあいだ」の準備ブログ
「親なきあと」「親あるあいだ」への準備に役立つ情報を発信するブログです。
主に知的障害のある方を念頭に書いていますが、人によって状況は全く違いますので、あくまでも一つの参考として考えてください。
ブログの見方
”お金編”、”暮らし編”、”やること編”に分かれています。その中でさらにいくつかのカテゴリーに分類されています。
このページにあるリンクは各テーマの概要をまとめた「まとめ」記事になっています。今後は各テーマを掘り下げた詳細記事を徐々に増やして行く予定です。
ブログ記事は分かりやすさを優先し、あえて簡略的に表現している場合があることをご了承ください。また、ブログに書かれた内容は、全ての人・ケースに当てはまるものではありません。参考にされる場合はご自身の状況等を十分に考慮され、自己判断の上でお願いいたします。詳しくはサイトポリシーをご覧ください。
お金編
いくら残せばいい?
子どもにお金をいくら残せばいいでしょうか?との質問をよく耳にします。残念ながら簡単な答えはありませんが、どのように考えていけばいいか整理してみましょう。
お金の残し方
単にお金を残すだけでは不十分です。
浪費や詐欺に会うリスクを小さくする手段、本人のためにお金が使えるようにする仕組みについて考えてみましょう。
親のお金は大丈夫?
子どものお金ばかり気にして自分の老後資金を考えたことがなかった、という話を聞くことがあります。まずは親自身のお金について考えておきましょう。
暮らし編
学校の進路
中学卒業後の進路別の特徴や、特別支援学校・特別支援学級卒業後の進路の傾向などを見てみましょう。
日中の暮らし
子どもが小さいうちは大人になってからの日々の暮らしを想像しにくいものです。
代表的な日中の暮らし方と収入について見てみましょう。
サポートを活用しよう
障害のある人は様々なサポートを受けることができます。
サポートは知らないと受けることができません。積極的に活用しましょう。
やること編
今やるべきこと
親の万一の事態に備えて早くやっておいた方がいいこととは?
子どもが学齢期のうちにやっておいた方がいいことは?
ゆっくり考えていけばいいこと
親なきあとへの準備は一朝一夕にはできないことがほとんど。焦らずに、ゆっくり・じっくり考えていきましょう。